うけいれ全国の活動は、みなさまからの寄附によって支えられています。
しかし、2011年の〈3.11〉から4年が過ぎた風化もあり、なかなか寄附が集まらなくなっており、活動の継続が厳しい状況になっています。
とくに、春・夏・冬の長期休みの前に被災地各地に全国のうけいれ団体が集まっておこなう、保養と移住の現地相談会に最も経費がかかっています。会場費、チラシの印刷費と発送費、そして遠隔地から相談員に来てもらうのに対する一部交通費助成、などが主な経費です。
相談会活動は継続しておこなってきており、被災地の保養や移住のニーズに直接応えるだけでなく、全国のうけいれ団体と被災地(地元団体や相談者さん)とが直接交流し、状況や課題を確かめ合いながら、受け入れ活動を維持発展させるのに必須のものとなっています。
ぜひ、ご理解とご協力をお願いします。
寄附については、サイト内にも記載がありますが、ここであらためて強くお願いする次第です。
口座は【 ゆうちょ銀行 】で、口座名義人は【 311受入全国協議会 】です。
●ゆうちょ銀行間での送金の場合
記号 18530
番号 6849521
口座名 311受入全国協議会
●他の金融機関からの送金の場合
店名 八五八(読み ハチゴハチ)
店番 858
預金種目 普通預金
口座番号 0684952
口座名 311受入全国協議会
なお、領収書が必要なかたは、以下のメールアドレスまで、領収書の宛名と送り先住所をご連絡ください。